=====================================================================
【 名 称 】 SpaceReplace.dll
【Version 】 Version 1.4.3
【制作者名】 Delフサギコミ゚Д゚彡
【 e-mail 】 delfusagiko@ジーメール.com
【HomePage】 http://delfusa.main.jp/delfusafloor/
【動作環境】 EmEditor Version 10以上
Windowd2000/WindowsXP/WindowsVista/Windows7 32bit版
おそらくEmEditor V3〜V9でも動作します。
【動作確認】 EmEditor Version 10.0.4
WindowsXP
【 種 類 】 フリーソフト
【転載条件】 雑誌掲載の場合、作者にメールお知らせください。
その他の転載の場合はご自由に。
======================================================================
【内容紹介】
このSpaceReplace.dllプラグインは、半角/全角のスペースやタブ文字のよ
うな通常、目に見えない文字に関しての変換を相互に行うことができる
EmEditorプラグインです。
【使い方】
このプラグインを起動すると、スペースやタブ文字を変換することができま
す。
動作画面は次のようになります。
次のような変換が可能です。
・ 相互変換:半角空白x2⇔全角空白x1
・ 相互変換:半角空白x1⇔全角空白x1
・ 相互変換:半角空白⇔タブ空白
・ 半角空白/全角空白/タブのそれぞれの削除
・ 連続半角空白→タブ→半角空白、など
私はタブは4タブ=タブを半角スペース4文字分とする設定が好きなの
でこのプラグインは4タブにしか対応していません。
【インストール/実行方法】
ダウンロードしたSpaceReplace.zipを展開すると以下のようなファイルが現
れます。
−−−−−−−−−−−
SpaceReplace.dll(プラグイン本体)
readme.html(このファイル)
readme_image(このファイルの画像フォルダ)
−−−−−−−−−−−
インストール作業はSpaceReplace.dllをEmEditorのプラグインフォルダに配置
してもらうだけです。
おそらくはこのフォルダになります。
C:\Program Files\EmEditor\PlugIns
配置してからEmEditorを起動すると自動認識します。
【アンインストール方法】
EmEditorが起動していない状態でEmEditorのプラグインフォルダ
C:\Program Files\EmEditor\PlugIns
こちらからSpaceReplace.dllを削除してもらうか、EmEditorのプラグインの設
定画面からアンインストールを選択してください。
【更新履歴】
2003/05/28:Ver 1.0
TabToHanとContinueSpaceToTabのPluginを
合わせて作成。
2003/06/02:Ver 1.0作成完了
SpaceHan2ToZenとSpaceZenToHan2もあわせて組み込み、
SpaceToTabを実装。
2003/06/03:Ver 1.0
TabとSpaceの変換にバグがあったので修正
2003/06/08:Ver 1.1
キャレット復帰のX位置を戻す時
行の文字数をみていた部分のバグを修正
キャレット前方文字列を変換して変換後のキャレット位置を求めるようにした
2006/04/23 0:37 Ver1.2
・スペース(半角/全角/タブ)を削除する処理をいれた
2007/07/06: Ver1.3
・メニューの項目名称を"SP"から"空白"という記載に変更
2007/09/06 Ver1.3.1
・アイコンを少し変更。綺麗にした
2007/11/15 Ver1.4.0
・メニューを階層型にして組み合わせた機能を追加
2008/04/08 Ver1.4.1
・[スペースを削除する]メニューが
全角スペースを削除する機能になっていたので修正
2008/11/12 Ver1.4.2
・「半角スペース変換」を「半角スペースを変換する」や
「全てのスペース」を「スペース」として
内容がわかりやすい内容に変更した
2011/01/14(金) Ver1.4.3
・メニューの並び順番を変更した
=====================================================================